倫理学・日本思想
倫理学・日本思想でリードする大学

筑波大学
人文・文化学群 人文学類 哲学主専攻 哲学・倫理学コース/人文社会科学研究科 哲学・思想専攻
西洋の古代・中世・近現代の倫理学および日本古代・中世・近現代の倫理思想史を学ぶことができる。




倫理学・日本思想でリードする研究者

鉄野昌弘
東京大学 文学部 人文学科 日本語日本文学(国文学)専修課程/人文社会系研究科 日本文化研究専攻
【萬葉集を中心とする上代日本文学】日本思想の原点ともいうべき萬葉集について、体系的な研究を行っている。



熊野純彦
東京大学 文学部 人文学科 倫理学専修課程/人文社会系研究科 基礎文化研究専攻
【哲学・倫理学】西洋哲学研究に基軸を置きながら、日本哲学史にも目配りする幅広い研究を行っている。

樋口達郎
筑波大学 人文・文化学群 人文学類 哲学主専攻 哲学・倫理学コース
【日本倫理思想史】国学について斬新な研究を行っている。

川井博義
筑波大学 人文・文化学群 人文学類 哲学主専攻 倫理学コース
【日本倫理思想史】萬葉集から近代に至る日本思想史を幅広く研究。



倫理学・日本思想を知る
わかっちゃいるけどやめられない悪人こそ救われる~『親鸞~悪の思想』を読んでみた!
~栃木県立宇都宮高校オーサービジット
伊藤益先生 筑波大学 人文・文化学群 人文学類 哲学主専攻 倫理学コース/人文社会科学研究科 哲学・思想専攻