計量社会学(社会調査)を中心とした社会学でリードする大学


東京大学
教養学部 教養学科 総合社会科学分科 相関社会科学コース/総合文化研究科 国際社会科学専攻
【相関社会科学】社会学者として優秀な佐藤俊樹先生がいます。
<主な研究者>
佐藤俊樹

東北大学
文学部 人文社会学科 社会学専修、行動科学専修/文学研究科 総合人間学専攻
【社会学・行動科学】社会学全般が学べます。とりわけ計量社会学・数理社会学の分野が強みです。

早稲田大学
文学部 文学科 社会学コース、文化構想学部 文化構想学科 複合文化論系/文学研究科 人文科学専攻
【社会学】社会学全般が学べます。
<主な研究者>
山田真茂留


京都大学
文学部 人文学科 行動・環境文化学系 社会学専修/文学研究科 行動文化学専攻
【社会学】社会学全般が学べます。
<主な研究者>
太郎丸博

計量社会学(社会調査)を中心とした社会学でリードする研究者









坂本佳鶴恵
お茶の水女子大学 文教育学部 人間社会科学科 社会学コース/人間文化創成科学研究科 人間発達科学専攻
【家族社会学、ジェンダー論】家族社会学の王道をいく社会学者です。
海外の大学

Harvard University/ハーバード大学(米)
Department of Sociology
